4月ももうすぐ終わり。
新年度に入り、新しい場所で新しい生活を始めた人たちも、そろそろ1か月が終わりますね。
私は、毎年4月は短大の1年生の授業や新入社員さんの研修など、新生活をスタートさせた人たちと出会う機会がたくさんあります。
新しい友達ができた人、まだ生活に馴染めていない人、誰もが期待や不安の中で過ごす4月です。

ところで。
皆さんは、周りの人とよいコミュニケーションが取れていますか?
よい人間関係が築けていますか?

ちょっと考えてみてください。
皆さんの前方からちょっと(かなり?!)怖そうな人が道の真ん中を歩いて来ました。

怖そうな人のイラスト

皆さんだったらどうします??

Aさん:「もう、邪魔だな。なんだよー。道の真ん中歩いて。困るな。」と思いながら、気にせず、道の真ん中を歩く。

Bさん:「わ!なんか、やばそうな人来たー。えー。わー。やばいー」と思いながらよけて歩いているのに、ぶつかりそうになって、さらに「わー、やばいー」と若干ノリ気味で通り過ぎる。

Cさん:やだなー。関わりたくないなー。と道のすみっこを歩きながら、何も悪いことしていないのに、「すみません・・・」と頭をペコペコ下げながら通り過ぎる。

Dさん:「なんだか変な人が来たな。確かこの先には交番もあったし、何かあれば110番しよう」と冷静に考えながら、何事もないように避けて通り過ぎる。

皆さんだったら、どれが近いですか?
私は、多分、Cさんが近いかな?
自分は悪くないんだけど、ついつい、こちらが邪魔しているような気持になってしまう。
全くそんなことは、ないのですが・・・笑
だから、Aさんのような人に「何気にしてるの!行くよ!!」と、一緒に引っ張って行かれると、ちょっとモヤモヤしてしまいます。

自分の周りの人に聞いてみてください。
きっと、それぞれが、違う人を選ぶんじゃないかな?
もちろん、この4人の中にはいない、自分はもっと違う行動を取る!という人もいると思います。

ここで大事なのは、人は誰もが自分と同じ考えではない!
心の中に、自分なりの「癖」を持っている、だから考え方とらえ方は、みんな違って当然だということです。

新しい出会いには、ワクワクしたり。
時には、この人、なんでこうなんだろう?と思ったり。
でも、それって当たり前なんですよね。
人は、みんな考え方が違うから!

人はとかく
「この人、なんでわかってくれないの」
「なんで、こういう態度をとるの」
「私は、こうして欲しいのに、なんで・・・」
と思ってしまいます。でも、この視点はすべて「私」がどうしたいが基準。

その時に、
「この人は、こういう考え方なんだな」
「この人は、いつもこういう態度を取るけど、どうしてかな」
「この人は、こうするのがいいんだな、私と違うな」
と、「相手」を基準にして物事を考えてみると、見方やとらえ方が変わってきます。
自分と考え方が違うんだな、だったら、どういう風にすれば、関わりやすくなるのかな?と。

そもそも、他人と自分は違う。
そして、自分のことは自分で変えることができるけれど、他人のことは、自分が変えることができない。
人は自分自身が「変わろう」と思わなければ変わりません。

自分と違うから苦しいな・・・ではなく、自分と違うのが当たり前!
じゃ、違いを受け入れてみよう!と思うと、グンと心が楽になりますよ。

「この人、案外に、話しやすいな。」
「大人数でワイワイは苦手なのかな。じゃ、1対1で話してみよう!」

そう思って、関わっていくと、コミュニケーション力もグンとUPします。

新しい出会いが増えると、人間関係に悩むことも出てきます。
そんな時には、人はみんな違う、だから、相手のココロの癖を、ちょっと覗いてみよう!
そんな気持ちで、関わってみませんか?

違いを受け入れることで、人間関係は、グンと変わる!
皆さんが、新しいステージで、よい人間関係が築けることを願っています!!

それでは!
次回キャリ活はむっちゃんです!