3月1日は島根中央高校の卒業式でした。
卒業式後の別れを惜しむ生徒さん達の姿、
みなさんそれぞれの道を歩んでいくんだなぁと
こっそり、見送っておりました。

さて、前回、かねちくさんのコラムで

応募書類は企業へのプレゼント

就活している学生さんと企業の採用担当者さんが会って、エントリーシート作成指導と面接指導の場に立ち会う機会があったそうですね!

採用担当者さんの生の声、親身になったアドバイス。とても充実した時間だったでしょうね✨

学生時代、
学生だからこそできる事
会える人、聞ける話があるのではないでしょうか。

社会人(団体に属する)と、利害関係や立場がありなかなか会ったり、本音トークをするのも難しいことがしばしばあります。

以前にお会いした学生さんは、
「学生フリーパスだー!」と言って、
いろいろ企業訪問やOB訪問をしていました。
就活のために!というよりは、
将来のキャリアを意識して活動してきました。
大学2年生~余裕のある時期にできるといいですよね!

「どうしてこの会社・業界を選んだのか」
「どんな時にやりがいを感じるか」
「働いてみて、ギャップを感じるか」などなど
10人会えば、10人とも違う答えが返ってきそうですね!

10年ほど前に、私も大学生さんからキャリアについてのインタビューを受けたことがありました。
講義の一環だったのですが、インタビューをまとめていただいたものを拝見してびっくり。

「インタビューを通じて『キャリア・アンカー』は『奉仕・社会貢献』と推察されます」

なんと?!

ここからは『キャリア・アンカー』について解説します。

~あなたのキャリア・アンカーとは、あなたがどうしても犠牲にしたくない、またあなたのほんとうの自己を象徴する、コンピタンス(訳注:有能さや成果を生み出す能力)や動機、価値観について、
自分が認識していることが複合的に組み合わさったものです~

引用:『キャリア・アンカー』
(E・H・シャイン 白桃書房)p1

キャリアを選択する時に「どのようなに在りたいか、どのような事を最も重視するか」について
シャイン氏は8つに分類しています。

ちなみにアンカーは「船のイカリ」のことで、自分らしく居られる場所にイカリを下ろすようなイメージです。
どんな荒波にも負けない、漂流しないていられるための、強いイカリです。

※8つの分類はページ下部にまとめてます。

※書籍『キャリア・アンカー』
自分のほんとうの価値を発見しよう

書籍ではキャリア選択のタイプを測定できる質問票もあり自己分析をすることができます。

ただし『キャリア・アンカー』は
キャリア形成が確立するのは30歳前後と言われているので学生さんや就活生にはあまり適していまけん。

そこで、企業の方や社会人にインタビューするときに『キャリア・アンカー』の分類をイメージしながら聞いてみると
面白い発見があるかもしれません!

その企業は、その部署は、その職種は
「自分らしく働けるか」
何を基準にすればいいのかを迷った時、ステキな先輩が持つ「キャリア・アンカー」はきっとヒントになりますよ!!

3月13日(月)川本町悠邑ふるさと会館で
川本町の企業ガイダンスもあります。

個別の相談タイムもあります。
お時間が許せばインタビューもいいかもしれません。事前申込不要です!
ぜひ、足をお運びください。

むっちゃんでした。

次回はかねちくさんです。


※参考
『キャリア・アンカー』8つの分類

①管理職

  • タイプ:「出世思考」が強い
  • 目標:ゼネラルマネジャーや経営者を目指す
  • 価値観:経営側に立つ事に価値を見出す

☆管理職のキーワード

  • リーダーシップを発揮する
  • スケールの大きな仕事に取り組みたい
  • 重たい責任によって成長する
  • 組織を動かす

②専門能力・職人

  • タイプ:「専門家」としての能力を発揮したい ・目標:昇進して管理職になるよりも、現場の仕事を続けたい
  • 価値観:特定の仕事について高い才能と意欲を持つことに価値を見出す

☆専門能力・職人のキーワード

  • 得意なことや好きなことを仕事にしたい
  • エキスパート・スペシャリストになりたい
  • 次のレベルに挑戦していく
  • その分野では誰よりも秀でている
  • 得意分野以外の仕事はモチベーションが下がる

③安全・安定

  • タイプ:「保証や安全性」を重視する
  • 目標:安定していて終身雇用が期待できる大企業や公務員として働く事を目指す
  • 価値観:ゆったりとした気持ちで仕事に就くことが大切

☆安全・安定のキーワード

  • 離職率が低く、福利厚生の充実した組織で働きたい
  • 異動や転勤のない職種を希望する
  • 予測や見通しの立つ仕事の仕方を好む
  • ローリスク・ローリターン

④起業家的創造性

  • タイプ:発明家や芸術家、「起業家」を目指す ・目標:企業に属していても最終的な目標は独立・起業の道を選ぶ
  • 価値観:新しい製品やサービスの開発、組織の立ち上げに注力したい

☆起業家的創造性のキーワード

  • 創造性を大切にしたい
  • 夢を追い続ける
  • 新しい事業の立ち上げにがむしゃらになる
  • 試してみたいという意欲が強い
  • 地位や年収の高さで成功を実感する

⑤自律と独立

  • タイプ:「自分のペースやスタイル」を守って仕事を進めたい「研究職・エンジニア」等
  • 目標:規律や他者の作ったルールで縛られたくないため、行動の自由度が高い環境で仕事をしたい(フレックスタイム制向き)
  • 価値観:自分が納得しながら仕事を進めたい

☆自律と独立のキーワード

  • ルールや縛り付けられることを嫌う
  • 周りの空気を読むのが面倒くさい
  • 自分のやり方をマイペースで進める
  • フリーランスの働き方に憧れる

⑥奉仕・社会貢献

  • タイプ:医療・看護・社会福祉・教育などを目指す
  • 目標:「人のため、世の中のためになるか」に最も重要な価値を置く
  • 価値観:自分の仕事を通して「世の中をよくしたい」

☆奉仕・社会貢献のキーワード

  • 社会的に意義のある仕事をしたい
  • 自らの才能よりもどのような意義を持つ仕事なのかが重要
  • 誠意のあるモノつくりやサービスを行いたい
  • 意義のある仕事であれば地位や報酬にあまりこだわらない

⑦チャレンジ

  • タイプ:「あえて困難に飛び込んで挑戦」する
  • 目標:挑戦が人生のテーマ
  • 価値観:誰しもが無理だと思うような厳しい状況下で問題を解決したりライバルに勝つことに喜びを感じる

☆チャレンジのキーワード

  • ライバルと切磋琢磨して成長したい
  • 不可能と言われてもやり遂げたい
  • 退屈な仕事や人生は嫌い
  • 不得意でも難しいことにはチャレンジしたい

⑧ワークライフバランス

  • タイプ:仕事とプライベート、企業人と一個人などどちらも大切に考え「ベストバランス」を常に考えている
  • 目標:熱心に仕事に打ち込む一方で、家族を大切にししっかりと関わりたい
  • 価値観:在宅勤務や育休制度などにも魅力を感じ、仕事とプライベートの両立を重視。
    突然の会社の飲み会や残業はきっぱりと断る。

☆ワークライフバランスのキーワード

  • 仕事とプライベートを両立させたい
  • 仕事以外の自分の時間も充実させたい
  • 有給や育児休暇などの制度を上手に利用する
  • 自分の都合にあった選択肢を用意している組織を好む